かどロゲ

かどロゲ(門真ロゲイニング) 絶賛 参加者 募集中 です

久しぶりにリーズナブル・エコに復活開催

なんと1チーム1,000円でロゲが・・・5人までなら一緒です

エコパークなんで、エコに環境に配慮

ロゲですが、写真をとるだけでなくなにかを探すパターンも

さて、速いだけでは勝てないかも・・・

絶賛 エントリー中です

日時 2024年12月22日(日)9:30受付開始 10:00開会式・地図配布

   10:15~13:15 競技 14:00 閉会式予定

場所 (スタート/フィニッシュ) 門真市立リサイクルプラザ 4F

京阪電車/大阪モノレール「門真市」駅から 徒歩15分
駐車場は一切ございません 車でのご来場は固くお断りします
チーム 2~5人または個人
カテゴリー 一般(16歳以上のチーム)
      女子(16歳以上の女性のみのチーム)
      ファミリー(16歳以上の大人と16歳未満の子供がそれぞれ1人以上のチーム)
      シニア(65歳以上のチーム)・パラ(障がい者+介助者・付添者のチーム)
      個人(1人の場合)
定員 200名または70チーム
参加費 1チーム 1,000円(復活記念大会によりエコにリーズナブルに頑張ります)
賞品  参加賞の他 カテゴリー別に少々賞品を用意
応募締切 12/14→12/18
エントリー
 ※注意 今回参加費を1チーム単位にしているため、代表者のみの登録で
     代表者以外の参加メンバーの登録は不要です 参加人数のみお知らせ下さい

①スポーツエントリーより 「かどまロゲイニング」検索して申込

②イーモシコム(ランネット)より  「かどまロゲ」検索して申込

③-1 ちらしの申込用紙 に必要事項を記入の上 06-6904-0732 へFAX
 または、
③-2 本ホームページの問い合わせ、
③-3 kusunokiroge@gmail.comへメール
 必要事項(代表者名、チーム名、参加人数、カテゴリー、TEL、メールアドレス、住所、意気込み)を入力の上送信下さい
合わせて 以下に振込をお願いいたします(振込完了で申込完了となります)
『振込先』三菱UFJ銀行門真支店 普通 0723192「くすのきロゲイニング」

こぼれ話

チェックポイントは門真市内だけ30ヶ所に絞っています

いや、門真市って東西4.9km、南北4.3kmしかも平坦、山なしなので

がちランナーなら3時間で全制覇できそうですが

そこは、難易度を少し上げています また、写真を撮って来るだけでなく

そこにある物を探して数や名前を回答するポイントも用意しています

でも大丈夫、会場の近くにチェックポイントを多くしていますので

歩いてでもかなりポイントは稼げるようにしています

なんとか楽しんでもらえるよう 皆様のエントリーお持ちしております





0 件のコメント:

コメントを投稿