2024年12月6日金曜日

かどロゲ 参加者募集中  準備に汗~

 かどロゲ(門真ロゲイニング) 絶賛 参加者 募集中 です

12/22(日) 10:15~3時間(受付9:30開始)

場所 門真市立リサイクルプラザ(エコパーク)

  行き方~ 以下の【受付の行き方】 を参照下さい

破格の 1チーム 1,000円 で参加頂けます

1人でもチーム5人までなら 一緒です

締切は、12/18です スポーツエントリー・イーモシコム 他の簡単な方法なら

このページの問い合わせ欄に記入(代表者名・住所・携帯電話番号・email・チーム名・参加人数・カテゴリー等)頂いても、

kusunokiroge@gmail.comにemail記入頂いても

06-6904-0732に記入しFAX頂いてもかまいません 一番簡単な方法でどうぞ 

振込は当日までに頂ければかまいません(とにかくエントリーしてください)

三菱UFJ銀行 門真支店 普通 0723192 くすのきロゲイニング  

 (メール・FAX分は多少遅れみます)

詳しくは「かどロゲ」のページをご覧ください


いま、こちらは準備真っ最中

チェックポイントは門真市内だけ30ヶ所に絞っています

いや、門真市って東西4.9km、南北4.3kmしかも平坦、山なしなので

がちランナーなら3時間で全制覇されそうなのですが

そこは、難易度を少し上げています また、写真を撮って来るだけでなく

そこにある物を探して数や名前を回答するポイントも沢山用意する予定です

でも大丈夫、スタート/フィニッシュ地点からの近くにポイントを多くしていますので

歩いてでもかなりポイントは稼げるように工夫しています

なんとか楽しんでもらえるよう 考えに考えています

皆様のエントリーお持ちしております


【受付への行き方】

京阪電車・大阪モノレール「門真市」駅を降りて

ららぽーと門真 方面に歩く

ららぽーとに近づくと地下歩道がありますので渡ります
ららぽーとの駐輪場方向・松生町側の左側の階段をあがります

柳町の交差点をららぽーとに沿って右に曲がります
 
少し行くと道の左側に喫茶「たんぽぽ」の看板があるので、その先の道路を左に曲がる(横断は気を行けて渡って下さい)

リサイクルプラザ が見えてきました 大きなドーム屋根が目印です
リサイクルプラザの横の外側階段を上がって下さい その4Fが受付場所です
(中にエレベータもありますが、1基しかありませんので)
駐輪場はこの階段の下にあります 尚、駐車場はありませんのでご注意下さい
隣接しています、クリーンパークは稼働していますので絶対車で立ち入らないで下さい







0 件のコメント:

コメントを投稿